5種の糸で作るエレガントなショートコート
ブークレ(ループ状の糸)、リボンヤーン、モール、ラメ糸、不織布の糸、様々な意匠糸を5種類使用して、ツィード調に編み上げた、豪華な印象の編地をショートコートに仕立てました。
ツイードというとしっかりと固めな素材感のイメージがありますが、ニットで作り上げたので柔らかく落ち感があるところもポイント。
他のニットコートと同じでニットらしい柔らかな動きが出てくれます。
ツイードの風合いの良さを保ちつつ堅苦しくなく、肌触りも暖かで肌寒い時期にはぴったり。
裏地をつけていないからシルエットもしなやかで、ボディラインに柔らかく沿ってくれるのもポイントです。
丈感をショートにしたことで、コンパクトで品のある雰囲気にしあがりました。
小柄な方でもバランス良く着ていただける丈感にこだわりました。
着物にコートを羽織ると着ぶくれてしまう…そんなご心配も無用。すっきりとした着姿が叶います。
裾にむかってフワッと広がる優しいAラインデザインは、洋服に合わせる時にはスカートでもパンツでもコーディネートもしやすいのもポイント。
パンツですっきりと、スカートやワンピースでフェミニンに。
ツイードコートはコーディネート次第で雰囲気も変えられるので、たくさん楽しんでいただきたいです。
ボタンは品のよいサテン地のくるみ釦にしています。
表地の素材のカラーと馴染みながらもサテンの光沢感がポイントになっています。
また、襟元と袖口にはラメ糸がほのかにキラッと光るフリンジをあしらいました。
極短い毛足でさりげないアクセントに。
袖口の裏にスナップ釦が付けてあるので、着物のときに留めれば「たもと」が出にくく出来ます。
また、地味に嬉しいポイントがポケットがあるというところ。
スマホやちょっとした身の回りのものが入れられるポケット。大事ですよね。
【産地・着用時期】
●産地:群馬・栃木
●着用時期:
洋服/秋~春先、インナー次第で極寒期もOK
着物/秋~春先
※厳密なルールはございませんので、気温によって判断ください
【お手入れ方法】
汚れた時:ドライクリーニングでお手入れください。特別汚れが無ければ、シーズン終わりにクリーニングにお出しください。
日々のお手入れ:スチームアイロンでシワを取っていただくと綺麗な状態で長くお楽しみいただけます。