ワイドシルエットなのに上品。光沢感で作る洗練系リラックスニット

ReCHARELLを運営する堀田丸正は、日本における意匠撚糸(ファンシーヤーン)のトップメーカーとして長らく糸を作ってきました。
自社の糸の中でも、多くのトップブランドで愛していただいてきた糸を使った「wide-sleeve knit」をご紹介いたします。

糸は自社開発の「ブライトポリエステル」と綿を合わせた、光沢感としなやかさが特徴の糸を使用しました。
とにかく表面感が美しい所が最大の特徴です。
さらに、形態安定にも優れているので型崩れしにくく、長く綺麗な状態で楽しんでいただけます。しかも手洗いが可能なので、春夏の時期には嬉しいポイントです。

糸のこだわりはもちろん「wide-sleeve knit」は年齢を問わずに美しく見せたい、デコルテの見栄えにこだわりました。
年齢が出やすい首は隠したくなる部分でもありますが、程よく出すって大切です。なので、出過ぎず、出なさすぎず、程よいボートネックデザインの襟ぐりの空き具合ここだわりました。
ネックレスやスカーフを合わせても程よく肌が見せられる割合です。また、首周りの編地をしっかりさせているので、ヨレにくくしています。いつまでもスキッと着ていただくための工夫です。

そして「wide-sleeve knit」は、その名前の通り、ワイドスリーブなのがポイント。肩から腕に綺麗なドレープ感を演出しながら落ちていくフォルムにこだわりました。
ゆるッとフワッと腕を細見えさせるシルエットと、糸の光沢感があいまって上品な雰囲気を作り出してくれます。

ショート丈にした丈感も実はポイント。パンツやスカートに合わせる時に、丈が長いとウエストラインが気になりますが、ウエストに程よくかかる丈感なので気になりません。
また、ウエストインもしやすいのも便利なポイントです。バランスが取りやすいってかなり大事な要素だと思っています。

編地はすっきりとした地風の編み方で、動きに合わせて作り出されるドレープが見えやすい編地にしています。
すっきりと綺麗、シンプルだけどこだわりのディテールで一枚でもこなれたコーディネートが実現できます。

リラックスなのに洗練、細やかなこだわりのディテールと自慢の糸で作りあげた「wide-sleeve knit」は、ReCHARELLを知って欲しいの気持ちから手に取っていただきやすい値段設定にしています。
「糸」の力を感じていただきたい気持ちで作った一枚です。
【お手入れ方法】
●洗濯
手洗い可能
※ハンガーで吊るして干すと伸びてしまうため、必ず平干しや、それに準じる方法で干してください。
●アイロンについて
シワが気になる時には、スチームアイロンをご使用ください。
●保管
ハンガーで吊るして保管すると伸びてしまい型崩れの原因になります。畳んでの保管を推奨いたします。